Nana美のポケット

仕事と家事と両親の介護が日常の会社員です!介護は10年を過ぎました。 微妙なバランスの上に、何とか在宅介護が成り立っている我が家。 何気ない日常は奇跡の連続と感謝の日々。

今年最後で最強の開運日に「宝来宝来神社」に行ってきた!

毎朝出勤前に神社へお参りに行くことが日課の私。

2019年6月26日は今年最後で最強の開運日(天赦日+一粒万倍日)

との情報が!

 

天赦日(てんしゃにち)とは、天が全てを赦して下さり、万事に良いとされる日本の曆の中でも大吉日。

一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)とは、一粒の籾(もみ)が万倍に実り稲穂になると言う意味でとても縁起が良いとされる日。

今年の6月26日はこの縁起の良い日が二つも重 なる今年最後で最高の開運日!

 

  

f:id:nn358nn:20190708203231j:plain

 

この日は、新しいことを始めるのに最適であるらしい。

お金を万倍にするには、新調したお財布をこの最強の開運日に使い始めるのが良いと聞いた私、早速お財布を購入しこの日を待つこと3週間♪

 

待ちに待ったその日は、奇しくも急遽仕事がOFFに!

「お家にいてはもったいない。何か良いことを探しに行こう!」と思い立つ。

関西から遊びに来ている甥っ子の「阿蘇に行きたい!」とのリクエストがあり、

梅雨の真っ只中、雨など物ともせず車で熊本県阿蘇に向かった。

 

「さてさて甥っ子よ。阿蘇と言っても広いのだがどこへ行く?」と心の中で呟く私。

 

ちょうどその時

偶然にも金運UPで有名なパワースポット「宝来宝来神社(ほぎほぎじんじゃ)」の看板が目に留まる!

「おぉ!私にも運が向いてきたようだ!」

阿蘇行きを提案してくれた甥っ子に感謝し、直ちに「宝来宝来神社」へ向かう。

 

 

f:id:nn358nn:20190708203119j:plain
 

何と私の目に飛び込んできたのは賑やかな赤の世界!

鳥居もいくつかある社殿も赤、赤、赤!

強烈なエネルギーを感じる!

 

観光バスの駐車案内があるところを見ると、ツアーを組んで参拝に来る人たちがいるのだろうか?

イカーであれば境内に駐車OKのようだ!

 

「宝来宝来神社」には様々な神様が。

 

f:id:nn358nn:20190708203320j:plain

 

金運の神様を始め、仕事運の神様、商売繁盛の神様や縁結びの神様、縁切りの神様も。

ちょっと変わったところでは愚痴を聞いてくださる神様まで。

「あぁ、このストレスの多い日常に何とありがたいことか」。

 

また「開運宝来宝来演義大太鼓」では(宝来る宝来る)と唱えながら年の数だけ太鼓を叩くと願いが叶うとか。

しかし、これが案外おばさんには難しいではないか・・・。

仕方ない。ここは前途ある甥っ子に譲ることで、彼の幸せを一緒に願うことにした。

 

私は、せっかくお財布を新調したので、金運の神様に金回りの良いお財布になることをお願いした。

社殿のあちこちに数えきれない程の宝くじの高額当選のお礼のお手紙や寄贈されたものがあるのを見れば、それは約束されたに違いない。

ちなみに使い終わった古いお財布は、持参すれば供養して頂けるようだ。

 

f:id:nn358nn:20190708202757j:plain

 

そして帰り際に甥っ子が今日のお礼にと「開運福銭五円玉」をプレゼントしてくれた。

新調した私のお財布に最初に舞い込んできたお金だ。

 

福銭とは、お賽銭など福を呼び込む開運祈願のお金であり、物を買うために支払われたお金ではない。自分の干支と同じ年に製造された、「開運福銭五円玉」をお金が身に付くようにと財布などに入れて身につける事により、お守りとなり開運に導いてくれるものだそう。

 

私を幸せ♡な気持ちにしてくれた甥っ子に感謝し、その「開運福銭五円玉」を大切にお財布にしまった。

 

私にとっては、これが本日一番のご利益だった。

  

 高齢の方や障害のある方、介護をされる方への情報

「宝来宝来神社」の社殿には、ほぼ階段があるので神前での参拝は困難です。

多目的トイレや車椅子の貸し出しは無いように見受けられましたが、

念のため事前に問い合わせをされることをお薦めします。

 

インフォメーション

名称:宝来宝来神社

住所:熊本県阿蘇郡阿蘇村河陰2909-2

TEL :0967-67-3361

FAX :0967-67-3341

Email :jinja@hogihogi.or.jp

 

おまけ情報〜

 

f:id:nn358nn:20190627222820j:plain

「道の駅あそ望の郷くぎの」の近くにある県道28号線沿いにあるトウモロコシ屋さんのトウモロコシは、毎朝収穫するので生でも食べられて、かつ半端ない甘さです!

もちろん生でも美味しいのですが、イチ押しの食べ方はトウモロコシの皮を剥かずにアルミホイルに包んでオーブンや魚焼き機などで焼く方法。

少し焦げたくらいの皮をザッザッと剥き、蒸し焼き状態になったトウモロコシにかぶりついて頂きたい!

病みつきになること間違いなしですよ! 笑